株主優待って難しそう -3-

③株主優待はいつからもらえるの?

株主優待を受け取るには以下でも紹介していますが、

株主優待って難しそう -2-

①優待を実施している企業を選ぶ。

②その企業が指定している株数を保有する。

ことが条件になります。

*優待によっては、何年以上保有している必要があるなど保有期間の定めがある場合もあり注意して下さい。

私の場合は、優待が目的で保有した株は売ることはあまり考えていません。

なぜなら、また1から優待を調べて株価が少しでも安くなってから購入する作業が面倒だからです。

人間、楽な方に流れてしまうのが世の常と言いましょうか・・・(反省)

でも、

別の優待を試したい!と考える人も少なからずいらっしゃると思います。

むしろ、こちらの考え方の人が多いのか?

そんなわけで、今回は株の購入タイミングと売るタイミングをお伝えしたいと思います。

 

権利確定日を確認する

JCamargo / Pixabay

権利確定日とは、

「この日までに株を保有していれば優待を受けられますよ~」という重要な日のことです。

逆に言えば、権利確定日までに売ってしまえば優待を受けられません。

さらに言えば、権利確定日まで保有していれば売ってしまっても優待を受けられるということです。

つまり、

それまで保有していた企業の株を売る

その資金を元手にまた別の企業の株を購入する。

ということができるということです。

◎権利確定日が仮に31日だとします。

権利を確定するためには、株を購入後3営業日の期間が必要!!

・単純に、31日までに株を所有してなおかつ3日間保有するわけですからこの場合、28日までに保有していればいい。

ということになるのですが・・・

この営業日が曲者です。

もし、31日までに土・日を挟んでいたら。

GWなど祝日を挟んでいたら株式市場はお休みです。

つまり、営業していませんので保有期間にカウントされません。

なので、カレンダーで営業している3日間を確認してからそれまでに購入するようにして下さいね。

 

購入タイミング

正直、購入タイミングは人それぞれだと思います。

私の場合は、優待を貰える時期は見ていません。(すみませんチラッとはみてます)

3dman_eu / Pixabay

あくまでも株価が下がっている時に買います。

株は、売買の差額で利益を得るので高い時に買う気にはならないからです。

それでは問題です!

購入しようとする株の株価が一番上がるのはいつでしょう?

ヒントは、買う人にとってメリットがある時期です。

     ↓

答えは、権利確定日です。

(例外的に、何かしらの成功で業績が上がったなどその時の状況で一瞬で変わることもあると思いますが・・・)

株主優待が目的であるなら、皆考えることは同じようで。

この権利確定日に株価が上昇する傾向にあると言えます。

要するに、私が購入するタイミングは権利確定日が終わってからということになります。

少なくとも、株主優待が欲しい人との競争は避けれるのですから。

株価は、大抵の場合下がっています。絶対ではありませんのでくれぐれもご注意を。

また当然、優待をもらえるチャンスを1回分逃すことになります。

賛否両論別れると思いますので、自分のルールに従って下さい。

私は「損して特とれ」を意識しながら投資生活をしています。

 

売るタイミング

購入のタイミングでほとんど答えを言っているのですが。

株価が上昇する時期になります。

つまり、皆がその株を購入する時期です。

答えは、権利確定日が近づいた時期

私なら、その時期を狙って「指値」にして売ります。

当然のことながら、この時も1回分優待をもらえるチャンスを逃しますのでご注意を。

そんなわけで売買時に、2回分の株主優待をもらえる権利を自ら放棄するという結果に。

やっぱり賛否両論別れますね~

そんなわけで、私の場合は株主優待が目的で購入した株については基本的に売ることは考えていません。

「もったいない」ですから。

 

編集後記

このやり方であっているのかな~

と思いながら、模索しながら進んでいる?今日この頃です。

とりあえず、株主優待で先日カタログが送られてきたし、

クリーニング券かクオカードを選べる優待では当然クオカードを選択しました。

初めての株主優待も順調にもらえているのでまずまず成功かなと思っています。

些細なことでも、成功していると思えるものがあると嬉しいですね。

これから、株をしようと考えている読者の皆様の参考になれば幸いです。

今回の記事は以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です