奥様の変化?
「出産後、妻が変わった・・・」
と思っているパパさんはたくさんいらっしゃるでしょう!
逆に、長年付き合ってから結婚したご夫婦の場合は、奥様の変化もいつものこととして捉えているパパさんもいらっしゃるかもしれません(笑)
今回は、出産後の夫婦関係の変化について紹介したいと思います。
女性は、ホルモンの関係が・・・
という説明は別の方にお任せします。
ちなみに、今回のテーマは「産後クライシス」についてです。
産後クライシス
最近は、何でも探せばそれらしい言葉が見つかります。
分かり易い反面、言葉の解釈を間違って覚えそうで怖いです(汗)
産後クライシスとは・・・
「出産後に急激に夫婦関係が悪化する現象」のこと。
これだけ聞くと「だから、結婚なんてするから~」って声が聞こえてきそうですね・・・
では、なぜそうなるのか理由をご存知ですか?
出産後は離婚の危険性が高まる?
例えば、
マリッジブルー :結婚前に起こるイライラや不安。
↓
マタニティーブルー:出産中に起こるイライラや不安。
↓
産後クライシス :出産後に起こるイライラや不安。→離婚
なんで、出産後だけブルーではなく「クライシス」=「破綻」なんでしょう(汗)
*スミマセン、調べると「産後ブルー」と書いてあるものもありました(笑)
初めて自分が体験する=初体験
マリッジブルーを乗り越えて結婚。
結婚することで、これまで一人暮らし?実家暮らし?初婚じゃない?etc…..
でも、結婚相手との生活は初めてですよね?
「生計をともにする」なんて言われますが、同棲感覚でいられるのは最初だけ・・・
奥様が妊娠。(マタニティーブルー)
奥様は、お腹に子どもがいるのですでに夫との3人の生活をかなり意識しているはず。
一方、男性はまだまだ2人の生活だと意識していることがほとんど・・・
すでに、意識のズレが生じています。
見た目にも、まだ2人の生活が中心。
ここまでは、まだ2人の生活が保てます。
出産!
ここから夫婦の初めて尽しが永遠と続きます・・・
女性ホルモンの働きが・・・というのを知りたい方は分かりやすいHPを見つけましたのでこちらへ。
*マリッジブルーはともかく、マタニティーブルーも個人の話しとしてまだまだ思われている事が多い!
妊娠は夫婦2人の問題ですが、「人は見た目が9割」と言われるようにお母さんとお腹の子どもで1人と思われていませんか?
例えば、妊娠中の奥様と外出した時の話
「お母さんお腹大変ね~」なんて知らないおばちゃんが話しかけて来てくれましたが・・・
その後、「お父さんも頑張って!」なんて言われることがありました。
「も・・・って何?」て感じでした(笑)
また、中にはお腹に話しかけてくれる方もいらっしゃいましたが、でもやっぱり奥様に向けて話しかけられていました。
ところが、子どもが生まれると「元気な子ね~!」「眠ってるのね!」なんて子どもに話しかけてきてくれます。
対象がはっきりしないと話しかけずらいんですよね~
- 奥様は、自身の身体全体で赤ちゃんを感じる。
- 夫は、膨らんだ奥様のお腹とお腹の胎動で赤ちゃんを感じる。
あなたはパパになれましたか?
このように、スタート地点が全く違います・・・あ、「子どもへの意識が夫婦で全然違う」という意味ですよ~
すると何が起こるでしょう?
登山でもなんでも、初めてのことをするのになんの準備もなく登りませんよね?
やる気があればあるほど熱心になりますよね(笑)
でも、パパの場合は気持ちと現実が追いついていないことが多いんです。
友達に、登山に誘われて付き合いで登るみたいなそんな感覚に近いかもしれません。
そんな夫をみて奥様は無責任と感じることでしょう・・・
すると、何が起こるでしょう?
ある家庭の子育ての場合
・「奥様が先生で夫が生徒」関係
男性はプライドが高いので奥様のアドバイスがその内、指示・命令になっていくとクライシスに。
・「奥様が夫と協力」関係
夫のレベルも上がるので奥様も楽になると思いきや、今度は夫が妻に指示・命令をするようになってクライシスに。
・「奥様と夫が生徒同士」関係
クラスに少し勉強ができる同級生って必ずいましたよね?
勉強は教えてもらうけど遊びは教えるみたいな関係が成り立ってませんでしたか?
お互いの足りない部分を補う形です。
*家庭によっては、夫婦ともに先生の関係もあります。
でも、実はどの形が一番いいというわけではないです。
最後は相手次第。家族を続ければ定まっていきます。
さて、最後に問題です
結婚・妊娠・出産だけが人生の「ブルーやクライシス」になる時期でしょうか?
答えは・・・・・
どんな人でも、「一生なんの変化もなく同じ!」ということはないですよね?
結婚だけでなく、入学・卒業・入社・退職・転職など人生の転換期なんていくらでもあります。
また、こんな特別な出来事でなくても・・・
親の加齢だけを見ても大きな変化ではないでしょうか?
つまり、生きていれば必ず何かが起こって不安になってそれが続くと不満に変わります。
なので、マリッジブルーやマタニティーブルー・産後クライシスを特別なことと考えない方が健全です。
不安→不満→喧嘩→クライシス
という流れがあるなら、あなたはどこで解消しようと思いますか?
不安は仕方がないことです。
あなたも私もあります。
なので、次の不満の段階で解消できればいいですね~
まずは、奥様を褒めてあげてください。
ほとんどの不満はそれで解消します(汗)
*「夫婦喧嘩は犬も食わない」ということわざがあるように、喧嘩がコミュニケーションの夫婦もいます(笑)
夫婦関係に普通はありません。
夫婦関係が続いているなら、それがその家庭の「普通」です。
まとめ
- 出産前から奥様の意識はだんだん変化していくが変わったわけではない。
- カテゴライズされた言葉がもてはやされるが、特別な言葉がなくても人生は大きな不安や不満に溢れている。
- あなたの不安は特別なことではなく、経験した皆が同じように感じている。
- 相手を褒めるだけで解決することが以外に多い。
コメントを残す