口腔ケアはいつから必要?

お口のお手入れはいつから?

口腔ケアなんていうこともありますが→簡単に言うと口の中を綺麗にすることです。

それでは、いつから始める必要があるのでしょうか?

前回の記事で、虫歯について紹介しましたが虫歯菌は歯がなければ生きられません。

虫歯って何?

そして、産まれてすぐの赤ちゃんの口の中には細菌がほとんどいません。

それでは、歯が生えるまで何もしなくていいの?

そんなことはありません。


3dman_eu / Pixabay

それでは質問です!

赤ちゃんに限った事ではないですが・・・

初めてのことって不安なので拒否反応が起こりませんか?

特に子どもからしたら、「本当に大丈夫?いいの?怖い~~!」

となるのは目に見えてます(汗)

 

ましてや、初めて口の中によくわからない物が入れられて終わるまでしばらく口を開けてじっとする・・・

無理ですよね~

なので、ガーゼで口の中をきれいにするなどして徐々に口を掃除することに慣れさせてあげていってくださいね。

ハミガキの練習ということで(笑)

 

お口のお手入れの目安

  • まだ歯が生えてない子もいると思います(0~6ヶ月頃)

ガーゼで歯茎を軽く触れる感じで口のなかに物が入る感覚を覚えてもらいましょう。

*息子の場合は、すでに前歯から生え始めていました(汗)

 

唾液の分泌が盛んになるので歯ブラシはまだ必要ないでしょう。

ただ、おもちゃのハブラシでもいいのでハブラシに慣れさせていくには丁度いい時期かもしれません。

 

  • 前歯上下4本が生えてくる時期(1歳頃)

この頃から、歯ブラシが徐々に必要になってきます。

→特に上の前歯は唾液が届きにくく汚れが落ちにくいです。

*私の息子の場合は、奥歯以外は結構な本数の歯が揃っていましたのでこの時期に本格的に歯ブラシをスタートしました。

という訳で、成長には個人差がありますのでその子の歯(本数や状態)をみながら進めていってあげてくださいね~

 

  • 奥歯が生えてくる(1歳6ヶ月頃)

離乳食をほぼ卒業している時期だと思います。

さて、虫歯といえば奥歯・・・

真っ黒になって穴が空いた奥歯。

歯医者で抜かれた方もいるのではないでしょうか?

私もその一人です(汗)

という訳で、そうならないためにも本格的に歯ブラシスタートの時期です!

 

  • 奥歯・犬歯が生え乳歯20本完了(2~3歳の時期)

歯ブラシを習慣付けるために磨いている様子をドンドン見せましょう!

良くも悪くも子どもは親の真似をしますので(笑)

*うちの息子は、2歳になるので丁度この時期に当てはまります。

すでに奥歯まであるような・・・

うがいができるようになるのはいつになることやら。

 

おまけ

歯医者さんは、虫歯になってからと思っていませんか?

昔は確かにそういった面はありました。

ですが、いまは定期的に歯医者さんで見てもらうことが普通になりました。

個人的にはあまり行きたくないですが、子どものためです(笑)

歯医者も主治医がいて当たり前の時代になりました。

voltamax / Pixabay

まとめ

  • いきなり歯ブラシは難しいので、ガーゼで口の中を綺麗にする練習をする。
  • 前歯上下4本生えてきたら歯ブラシを徐々に開始。(とくに上歯)
  • 奥歯が生えたら本格的にハミガキ始動。
  • かかりつけの歯医者で定期的に歯を見てもらう。

今回の記事は以上になります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です