パパ必見!乳幼児健診
長女の生後2週間目の定期検診のため奥様と娘を産婦人科へ 私と息子は保育室で待機・・・ 娘が産まれた産婦人科に行って、母子共に健康診断を実施。 時間的には30分ぐらいでしょうか。 さて、この定期健診。 定期と言うとおり定期…
体験!生活情報
長女の生後2週間目の定期検診のため奥様と娘を産婦人科へ 私と息子は保育室で待機・・・ 娘が産まれた産婦人科に行って、母子共に健康診断を実施。 時間的には30分ぐらいでしょうか。 さて、この定期健診。 定期と言うとおり定期…
体験!生活情報
知っておきたい! 子どもができると、なにかと出費がかさみます。 それが、2人・3人となると尚更ですよね。 児童手当てがあるとは聞いたことがあるけど・・・ なんて、金銭的な理由が、結婚に踏み切れない大きな障壁にもなってしま…
子育て注意報
身の回りの危険 これからドンドン大きくなっていくであろう息子(笑) 本当にどうなることやら・・・ ちなみに、この記事を書こうと思ったのは息子があまりにもヤンチャだと思ったからです。 誰かに迷惑をかけるというわけではないで…
うちの子って 独り言ブログ
去年、息子が1歳の時に微熱で慌てたことがありました 正直、普段とほとんど変わらないのですが何というか・・・ 動きがいつもより鈍い?食欲が落ちてる? という印象がありました。 念のため検温。→38度。 これまで定期検診では…
子育て注意報
火傷は誰もが経験している 今日は、子どもの火傷について紹介したい思います。 私の場合は、石油ストーブでよく火傷をしていましたがひょっとして石油ストーブを知らない方もいらっしゃるかもですね。今でも、コーナンなんかで冬になる…
子育て注意報
お口のお手入れはいつから? 口腔ケアなんていうこともありますが→簡単に言うと口の中を綺麗にすることです。 それでは、いつから始める必要があるのでしょうか? 前回の記事で、虫歯について紹介しましたが虫歯菌は歯がなければ生き…
子育て注意報
虫歯って何? これまで、誰でも1度は歯医者さんにお世話になったことがあるのではないでしょうか? 今回は、そんな虫歯について紹介したいと思います。 虫歯とは・・・ ミュータンスレンサ球菌と呼ばれる菌が原因で起こります。 俗…
うちの子って 独り言ブログ
子どもと一緒に暮らすということ 奥様が第二子出産中に、私の実家で1週間過ごした息子。 そして、今は奥様の実家へ1ヶ月の予定で暮らしています。 奥様の実家に行っても、相変わらず階段を見つけて何度も昇降を繰り返します。 そし…
子育て注意報
赤ちゃんと骨折 骨折というと・・・ 複雑骨折や完全骨折・裂離(れつり)骨折など、調べて見ると色々な骨折の種類があります。 とにかく、痛そうです。 幸いにも、私はまだ骨折をしたことがないのでどれほど痛いのか分かりません(汗…
うちの子って 独り言ブログ
奥様の実家へ! 実家に帰るため、二人の子どもたちも一緒に帰省。 長女はいきなりの長距離。 (車で1時間ぐらいかな・・・) 「長男の時も大丈夫だったし行けるかな~」と思い奥様の実家へ(汗) 1ヶ月間の3人分の荷物。 まさに…
最近のコメント