耳の中にもカビが発生!?「外耳道真菌症」もやっぱり耳かきが原因?

 

耳かきの危険性について、これまで紹介してきました。

外耳炎・中耳炎・内耳炎・悪性外耳道炎など。他にも耳の病気はいろいろありますが、例えば悪性外耳道炎は「まれ」とはいえ命に関わる病気です。

さて、そんな耳の病気ですが、耳かきが原因であることが少なくありません。今回は、特に子どもがやりがちな「イヤホンの危険性」についてご紹介します。

*前回の記事では、「難聴」の視点からイヤホンの危険性についてご紹介しました。ですが、今回は「カビの繁殖」という視点でイヤホンの危険性についてご紹介します。

 

→イヤホンによる「難聴」のリスクについては、こちらの記事で紹介しています。

内耳炎は原因を突き止めることから・・・ 難聴になりやすい耳の弱点とは?

 

「イヤホン」をすると耳にカビが発生する!?

イヤホンや耳栓を長時間耳に入れることで、耳の中が高温多湿になりカビが生えやすい環境になります。もちろん、イヤホンを付ければすぐにカビが発生するわけではないようですが・・・

「カビ(真菌)」といえば、手や足などの水虫ですが、耳の中でも同様の感染が起こります。そもそも、耳の中はカビ(真菌)が発育しやすい湿潤な環境のため、完治するまでに時間がかかることもあります。

さて、このように耳にカビが生える病気のことを、「外耳道真菌症」といいます。

それでは、「外耳道真菌症」はそもそもどういった特徴があるのでしょうか?

 

外耳道真菌症ってなに?

「外耳道真菌症」は、冒頭でお伝えしたように耳にカビ(真菌)が生える耳の病気です。この病気は、耳の入り口から鼓膜までの間(外耳道)で、カビに感染することで炎症を起こします。

 

どうして耳にカビが生えるの?

そもそも、私達の身体には常在している「おとなしい」カビ(真菌)が存在しています。ところが、自身の免疫が落ちるとそれが「暴れ出して」感染を引き起こします。

そして、カビは湿潤な環境で育つので、夏場の汗のかきやすい状況下で発生しやすい傾向にあります。

 

誰にでも起こるの?

耳の状態により、誰にでも起こりえます。

 

《外耳炎の合併症》

外耳道真菌症は、「外耳道」に炎症が起きそこにカビが繁殖してしまう病気です。

そもそも、「外耳」とは耳の穴から鼓膜までの間のことをいいます。つまり、私達が「耳かきで届く範囲」ということです。

さて、外耳炎「耳かき」・「綿棒」・「爪」などで外耳道を傷つけてしまい、そこに細菌感染を合併することで発症します。 

→プールや海で水に入ったり、多量の耳垢が溜まることも原因となります。

そして、外耳道に炎症が起きそこにカビが繁殖してしまう病気です。このように、外耳道真菌症は「誰もが起こりうる病気」だということです。

それでは、外耳道真菌症とイヤホンとの関係についてご紹介します。

 

イヤホンの注意点

「耳の中」と「カビ」

外耳道真菌症は、「カビが原因だ!」と説明しました。ただでさえ、耳は高温多湿でカビが生えやすい環境です。(夏は特にうってつけの環境)

そんな環境にもかかわらず、通勤や通学途中に、長時間イヤホンを装着するとどうなると思いますか?(イヤホンに限らず、耳栓などでも起こる)

耳の中が高温多湿の状態が続くと、場合によっては耳の穴の中にカビが生え、このカビが原因で外耳道真菌症になってしまいます。

 

《進行状態》

外耳道に傷(耳かきなどで、簡単に傷ができる)→カビが発生→外耳道真菌症→痒み(痛みを伴うこともある)や耳漏→さらにカビが発生すると、耳が聞こえにくくなる(難聴)患者さんも。

このように、進行していきます。

イヤホンよりはヘッドホンの方がいいようですが、「ヘッドホン難聴」の危険性もあります。「難聴」を防ぐためにも、「カビの発生」を防ぐためにも1時間に1回はイヤホンを外した方が良さそうです。

 

最後に

耳を掃除しようとして、耳に傷を付けてしまうことでかえって病気になってしまいます。

そもそも、耳の中は基本的に触ってはいけません。もし、耳かきを日常的にやっているのなら、すぐに止めた方がいいでしょう。

例えば、綿棒であっても簡単に傷を付けてしまいます。(耳垢を奥に押し込むこともある)

耳の中に傷ができれば「炎症やカビ」が原因で、さまざまな耳の病気のリスクにさらされます。さいあく、悪性外耳道炎のような、命に関わる状態に陥る危険性もあります。

そうでなくとも、耳に傷ができれば「カサブタができて痒くなり、必然的に耳かきの回数が増え、また傷ができて」と悪循環がはじまります。

頻回に耳かきをする人ほど、耳の中は傷だらけの可能性が高いため、耳かきが痒みなどの理由で止められないなら、すぐにでも耳鼻科へ受診した方がいいでしょう。耳の異常にはくれぐれもご注意下さい。

 

→悪性外耳道炎については、こちらの記事で紹介しています。

まれな耳の病気!?「悪性外耳道炎」は高齢者だけの病気?


参考

小塚はなむら耳鼻咽頭科
http://www.totsuka-jibika.com/extraotitis.html

のむら耳鼻咽喉科クリニック
https://nomura-jibika.com/ear.html

耳の穴の中に「カビ」が かゆみや痛み、難聴も 長時間「イヤホン」に要注意
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/06/12/54209/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です