若者に多いスマホ老眼は「老眼」とは違う!?

 

20代~30代の老眼とは縁がないような若者達が老眼に悩まされている!?

そんなことが起こっています。ただし、「普通の老眼」とは違うようです。

今回は、「スマホ老眼」についてご紹介します。

 

普通の老眼となにが違うの?

簡単に言ってしまえば、「一過性の老眼のような症状になる」ということです。

そもそも、老眼というのは年齢を重ねることで近くのものがぼやけて見えずらくなる症状のことです。一般的には、40歳前後からこの症状に悩まされるようになります。

つまり、老化により引き起こされるため「老眼」と呼ばれます。

 

老眼の原因

老眼の原因は、本来、軟らかく弾力性がある水晶体の硬化により引き起こされます。

「目のレンズ」とも呼ばれる水晶体は、形を変化させる(近くを見るときは分厚く・遠くを見るときは薄くなる)ことでぼやけないようにピントを合わせる機能があります。

この水晶体の厚さを変えるために、「毛様体筋」と呼ばれる筋肉が収縮することでピントを合わせています。(毛様体筋の衰えも老眼の原因)

ところが、水晶体が老化により硬化することで、毛様体筋が収縮しても水晶体の形は変わりにくくなるため、焦点が合わなくなります。

こういった事が原因で老眼となり、以下のような症状が出てきます。

 

《老眼の症状》

  • 今まで読めていた新聞・本などの文字が読みづらくなった。
  • スマホ画面の文字を読むときに手を伸ばして遠ざける。
  • 近くのものを見るときになかなかピントが合わない。
  • 以前よりも、パソコンを見たときに目が疲れるようになった。
  • 肩こりや頭痛が治らない。

こういった症状が出てきます。

さて、老眼についてはこれぐらいにして本題のスマホ老眼との違いについて見ていきましょう!

 

スマホ老眼はなぜ起こるの?

そもそも、20代~30代ですので老いにより引き起こされるため、「老眼」ではありませんよね。

つまり、老化は関係ありません。

実は、近い距離を見続けた結果、人の目が順応しようとして一時的に近視化してしまうことを「スマホ老眼」と呼んでいるだけです。

そのため、冒頭でお伝えしたように本来の意味での老眼ではなく、「老眼のような症状がでる」という意味になります。

 

スマホ老眼の原因は?

そもそも、人の目は遠くの方が見やすく、近くを見ようとすると疲れやすくなる構造をしています。

というのも、毛様体筋は遠くを見るときは筋肉を緩めますが、近くのものを見ようとするときは緊張させる(縮める)ことでピントを合わそうとします。

つまり、以下のような目の酷使を続けることでスマホ老眼が引き起こされることになります。

 

《スマホでこんなことしていませんか?》

  • 近い位置で見る
  • 小さい画面を見る
  • 細かい動きを追う
  • 暗いところで使用(就寝前に部屋を暗くしてスマホを見るなど)

よく見ようとすればするほど、毛様体筋の緊張が続いてしまうため目を酷使してしまうことになります。


ちなみに、スマホ老眼はあくまでも目の使いすぎ(酷使)が原因で起こるため、その症状は一次的なことが多く、疲れの度合いによっても視力が安定しないという特徴があります。

ただし、どんなものでも使いすぎれば目の問題だけではなくなります。

目に関しても同じで、使いすぎにより「VDT症候群」と呼ばれる身体の不調につながることもあります。

VDT症候群については、次回ご紹介します。

 

最後に

スマホ老眼を防ぐためには、酷使をやめることが一番です。例えば、腕立て伏せを何回も永遠にやり続けられる人はいませんよね・・・

目を酷使しない方法は昔から言われていますが・・・

  • スマホやパソコンなどの作業は、1時間に1回:10分~15分休憩し遠くを眺める
  • スマホなどとの距離は40㎝以上離す。
  • 疲れを感じたら目を温める(毛様体筋の緊張がほぐれる)
  • 意識的にまばたきをする(ドライアイ対策にもなる)
  • 目薬

他にもブルーライト眼鏡を使用するなどできることはたくさんあります。

ただ、なによりもしっかり眠ることが一番重要になります。きちんと眠ることで身体を休め、脳を休めることができます。


ちなみに、スマホやパソコンの光は太陽光に近いブルーライトです。

ブルーライトは、「朝だ!」と脳が判断してしまいメラトニンという睡眠を司るホルモンの分泌が抑制され、覚醒状態になってしまいます。

そのため、そもそも就寝中にスマホを見ることは不眠につながることになります。

 

ブルーライトについては、こちらの記事で紹介しています。

ブルーライトは活動には向いている!? ただ、浴びすぎると眼に影響が・・・


参考

眼鏡市場:スマホ老眼とは?
https://www.meganeichiba.jp/lens/sumahorougan/

メディカルシリーズブランド:「スマホ老眼」をご存じですか?
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/sante_medical/presbyopia/

santen:水晶体の仕組み・不思議
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/wonders/lens.jsp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です